6 月にクラウドに追加される 17 のタイトルで夏を乗り切ろう
GeForce NOW ライブラリに加わる 17 本のゲームの一つである『World of Warcraft』がクラウドに登場し、7 本がストリーミング可能になりました。
さらに、報酬をゲットするチャンスです。GeForce NOW 特典プログラムに参加すれば、『エルダー スクロールズ オンライン』のゲーム内マウントを無料で入手できます。
ヒーローたちはクラウドに立ち上がる
最新の拡張版『Dragonflight』、懐かしの旅『World of Warcraft Classic』、そして最近発売された『World of Warcraft Cataclysm Classic』など、『World of Warcraft』の没入感あふれる世界に飛び込んでみませんか。Blizzard Entertainment が提供するこれらの人気多人数同時参加型オンライン ロールプレイング体験は、プレイヤーを伝説の戦いへといざないます。
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/image-34-672x378.png)
最新の拡張版『World of Warcraft: Dragonflight』で、豊かでダイナミックなアゼロスの宇宙を舞台に、果てしない冒険の旅に出かけましょう。ドラゴン諸島の広大な景観を、恐ろしいドラゴンの背中に乗って探検することもできます。新たに覚醒した Dracthyr Evokers も登場し、『World of Warcraft』初のプレイアブル種族とクラスのコンボが実現しました。Priority メンバーシップと Ultimate メンバーシップは、RTX ON をサポートすることで、映画のようなゲームプレイに没頭することができます。
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/Cataclysm_Classic_Azeroth_Aflame_Key_Art-672x415.jpg)
破壊者デスウィングの再来に立ち向かいましょう。その凶暴な出現はアゼロス大陸を打ち砕き、再構築します。『World of Warcraft Cataclysm Classic』で炎と破壊の時代へと旅立ち、アゼロスに新たな時代を切り開きましょう。アップデートされたゲームでは、新しいダンジョンやレイド、新鮮な種族やクラスの組み合わせなどが登場します。
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/WoW_Classic_Molten_Core_3840x2160-1-672x378.jpg)
経験豊富な冒険者も、ゲーム初心者の方も、『World of Warcraft Classic』で往年のアゼロスを訪れ、新たなアップグレードを加えた発売当初のゲーム体験を追体験してください。東方王国やカリムドーの探検や、象徴的なダンジョンに足を踏み入れたり、伝説的なプレイヤー同士のバトルに挑んだりしましょう。
GeForce NOW メンバーシップであれば、ダウンロードやゲームのアップデートを待つ必要がなくなり、『World of Warcraft』の拡張『The War Within』でもすべてを体験できます。
マウントアップ
GeForce NOW メンバーには、ゲーム体験を向上させる特典が用意されています。今週、『エルダー スクロールズ オンライン』 10 周年記念は、GeForce NOW 会員向けのゲーム内特典で続いていきます。
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/gfn-eso-reward-tw-li-2048x1024-1-672x336.jpg)
マウントは世界を旅する素晴らしい方法であり、徒歩での旅とは全く異なる体験を提供します。この新しい無料特典は、スターターオプションを超える信頼できるコンパニオンをメンバーに提供します。この馬は陽気な性格で、色とりどりの鮮やかな毛並みによくマッチします。新米ライダーにも、日頃から危険な状況に身を投じているライダーにも最適です。
会員は特典に登録し、E メールに記載された引き換え方法を確認することで、本日から無料マウントを受け取ることができます。Ultimate メンバーシップと Priority メンバーシップは 5 月 31 日から、無料会員は 6 月 1 日より引き換え可能です。先着順で 6 月 30 日まで利用可能となります。
新作ゲーム、アセンブル!
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/gfn-spotlight-capes-tw-li-2048x1024-1-672x336.jpg)
Daedlic Entertainment のターン制ストラテジーゲーム、『Capes』でヒーローのチームを作り、街を取り戻すために戦いましょう!街を人質に取る悪党から街を取り戻すため、チームをリクルート、訓練、配備しましょう。ヒーローをレベルアップさせれば、新たな能力や強力なアップグレードが可能になります。さらに、各ヒーローは味方からユニークなチームアップ能力を得ることができます。
今週の新作ゲーム全リストはこちら:
- 『The Rogue Prince of Persia』(Steam より 5 月 27 日に新作リリース)
- 『Capes』(Steam より 5月 29 日に新作リリース)
- 『Lords of the Fallen』(Xbox および PCゲームパスで 5 月 30 日に新作リリース)
- 『Soulmask』(Steam より 5 月 31 日に新作リリース)
- 『World of Warcraft: Dragonflight』(Battle.net)
- 『World of Warcraft Classic』(Battle.net)
- 『World of Warcraft Cataclysm Classic』 (Battle.net)
そしてメンバーは、今月末に以下のゲームを見ることができます:
- 『Autopsy Simulator』(Steam より 6 月 6 日に新作リリース)
- 『Chornobyl Liquidators』(Steam より 6 月 6 日に新作リリース)
- 『SunnySide』(Steam より 6 月 14 日に新作リリース)
- 『Still Wakes the Deep』(Steam および Xbox、PC Game Passで 6 月 18 日に新作リリース)
- 『Disney Speedstorm』(Steam およびXbox、PCゲームパスで 6 月 18 日に新作リリース)
- 『Farm Together 2』(Steam)
- 『バイオハザード ヴィレッジ』(Steam)
- 『Star Traders: Frontiers』(Steam)
- 『ストリートファイター 6』(Steam)
- 『Torque Drift 2』(Epic Games Store)
5月まで
先月発表された 24 のゲームに加え、さらに 4 つのゲームが GeForce NOW ライブラリに加わりました:
- 『Senua’s Saga: Hellblade II』(Steam および Xbox、PC Game Pass で 5 月 21 日に新作リリース)
- 『Serum』 (Steam にて 5 月 23 日新作リリース)
- 『パルワールド』(Steam および Xbox、PCゲームパスで購入可能)
- 『Tomb Raider: Definitive Edition』(Xbox および PCゲームパスで購入可能)
『Gestalt』、『Norland』、『SunnySide』は、発売日を今年の下半期に延期となりました。最新情報は GFN ブログ をお待ちください。
Tamriel から Teyvet まで、Night City から Sanctuary まで、GeForce NOW は PC ゲームの世界をほぼすべてのデバイスにもたらします。NVIDIA GFN チャンネルで紹介されるチャンスがありますので、#GreetingsFromGFN を使用して、今月中あなたのお気に入りのゲーム目的地を共有しましょう。