GeForce NOW は、今年 2 月に、5 つのメジャーリリースのラインナップで 5 周年を祝います。今月は『Kingdom Come: Deliverance II』で幕を開けます。Warhorse Studios の最新中世ロールプレイングゲーム(RPG)が発売日に GeForce NOW に登場し、15 世紀のボヘミアをあらゆるデバイスに再現します。
待望の続編の素晴らしいオープンワールドを、GeForce RTX クオリティのクラウドで体験しましょう。発売と同時に、さまざまなデバイスでストリーミング配信が可能になります。これにより、2,000 タイトル以上が揃う GeForce NOW ライブラリに 7 つのゲームが追加されます。
鎖帷子とクラウドの出会い
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/sites/11/2025/02/GFN_Thursday-Kingdom_Come_Deliverance_II-1680x945-1-960x540.jpg)
『Kingdom Come: Deliverance II』は、残酷でリアルな中世ボヘミア世界を舞台にした壮大なオープンワールド RPG シリーズの続編です。鍛冶屋の息子から戦士に転身したヘンリーが、政治的陰謀や戦乱を切り抜けながら物語を進めていきます。クッテンベルクの賑やかな通りでも、絵のように美しいボヘミアの楽園でも、オリジナルの 2 倍の大きさの世界を探検しましょう。
このゲームは、すでに洗練された近接戦闘のメカニズムをさらに改良しながら、クロスボウや初期の銃火器、そして数々の新しい武器を導入することで、前作のリアルな戦闘システムをさらに進化させています。困難な決断を迫られる複雑なストーリーをナビゲートし、有力者たちと同盟を結び、戦術的な大規模戦闘を繰り広げ、王国の運命と旅の両方に影響を与える道徳的なジレンマに直面する。そのすべてを、時代に忠実な歴史的に豊かな環境の中で体験することができます。
また、このゲームは GeForce RTX による強化されたグラフィック機能も備えており、ゲーム用の高性能な PC でなくても GeForce NOW でのストリーミングに最適です。Ultimate メンバーシップでは、最大 4K 解像度、120fps、8 時間セッションで中世のアクションをすべて体験できます。また、Performance メンバーシップでは、1440p 解像度、120fps、6 時間セッションで楽しむことができます。 ボヘミアの広大で没入感のある世界で、シームレスなゲームプレイ、素晴らしいビジュアル、スムーズなパフォーマンスをお楽しみください。
新しいゲームに警鐘を鳴らす
![](https://blogs.nvidia.co.jp/wp-content/uploads/sites/11/2025/02/GFN_Thursday-Ambulance_Life_A_Paramedic_Simulator-1680x840-1-960x480.jpg)
Nacon Games の『Ambulance Life: A Paramedic Simulator』で救急隊員の生活のあらゆる側面を体験しましょう。 事故現場に素早く到着し、負傷者の手当てをして応急処置を施します。事故はそれぞれ異なるため、プレイヤーは状況に適応し、迅速かつ効率的に正しい選択を行う必要があります。さまざまな環境を持つ3つの異なる地区を探検します。 それぞれの事故現場で状況を分析し、それぞれの患者に適切な治療を正確に決定します。 評判を高め、新しいツールをアンロックし、スリリングな新しい状況を持つ新しい地区に配属されます。
今回の新作ゲーム全リストはこちら:
- 『Kingdom Come: Deliverance II』(Steam にて 2 月 4 日に新作リリース)
- 『Sid Meier’s Civilization VII』 (Steam にて 2 月 5 日に新作リリース、Epic Games Store にて 2 月 5日に先行アクセス)
- 『Ambulance Life: A Paramedic Simulator』(Steam にて 2 月 6 日に新作リリース)
- 『SWORN』(Steam にて 2 月 6 日に新作リリース)
- 『Alan Wake』(Xbox および Microsoft Store にて発売中)
- 『Ashes of the Singularity: Escalation』(Xbox および Microsoft Store にて発売中)
- 『Far Cry: New Dawn』(PC Game Pass より 2 月 4 日に新作リリース)