10 月が近づき、ゲームファンには嬉しいニュースが続々と届きます。スリリングな冒険から背筋が凍る恐怖まで、クラウドゲーミングのラインナップに今月 17 の新作が追加されます。待望のシューティングゲーム『Battlefield 6』も GeForce NOW に登場。まずは今回配信開始の 6 タイトルをチェックしましょう。
マイアミとポーランドのワルシャワが新たに GeForce RTX 5080 クラスの性能に対応しました。次にポートランドとアッシュバーンが続く予定です。
Blackwell RTX への地域拡大情報は GFN ブログの更新をチェックしてください。サーバー展開状況は専用ページでも随時確認可能です。
今回は『inZOI』と『Total War: Warhammer III』が GeForce RTX 5080 対応タイトルに追加され、どちらも既にサービスでプレイ可能です。アプリ内の「GeForce RTX 5080 Ready」を確認するか、全リストをご覧ください。
新作ゲームに夢中になる
本日プレイ可能なゲームをチェック:
- 『Train Sim World 6』(Steam にて 9 月 30 日に新作リリース)
- 『Alien: Rogue Incursion Evolved Edition』(Steam にて 9 月 30 日に新作リリース)
- 『Car Dealer Simulato(Steam)
- 『Nightingale』(Epic Games Store)
- 『Ready or Not』(Epic Games Store)
- 『STALKER: X』(Steam)
GeForce RTX 5080 対応の新作ゲーム:
- 『inZOI』 (Steam)
- 『Total War: Warhammer III』 (Steam および Epic Games Store)
10月にクラウド配信開始予定の全ゲーム一覧はこちら:
- 『シーフェアラー:シップシミュレーター』(Steam にて 10 月 7 日に新作リリース)
- 『リトル・ナイトメア3』(Steam にて 10 月 9 日に新作リリース)
- 『Battlefield 6』(Steam および EAアプリ にて 10 月 10 日に新作リリース)
- 『Ball x Pit』(Steam にて 10 月 15 日に新作リリース)
- 『Fellowship』(Steam にて 10 月 16 日に新作リリース)
- 『ジュラシック・ワールド エボリューション 3』(Steam にて 10 月 21 日に新作リリース)
- 『Painkiller』(Steam にて 10 月 21 日に新作リリース)
- 『Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2』(Steam にて 10 月 21 日に新作リリース)
- 『Tormented Souls 2』(Steam にて 10 月 23 日に新作リリース)
- 『スーパーファンタジーキングダム』(Steam にて 10 月 24 日に新作リリース)
- 『Earth vs Mars』(Steam にて 10 月 29 日に新作リリース)
- 『ARC Raiders』(Steam にて 10 月 30 日に新作リリース)
9 月のラインナップ
9 月に発表された 17 タイトルに加え、今月中にさらに 12 タイトルが追加されました。今週新たに追加された『Train Sim World 6』を含むラインナップは以下の通りです:
- 『Call of Duty: Modern Warfare III』(Steam および Battle.net、Xbox、PC Game Pass対応)
- 『Field of Glory II: Medieval』(Steam)
- 『Goblin Cleanup』(Steam にて新作リリース)
- 『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(Steam)
- 『Professional Fishing 2』(Steam にて新作リリース)
- 『Project Winter』(Epic Games Store にて新作リリース)
- 『Renown』(Steam にて新作リリース)
- 『SWORN』(Xbox および PC Game Pass にて新作リリース)
- 『Two Point Campus』(Steam および Epic Games Store)
- 『ツーポイントミュージアム』(Steam および Epic Games Store)
- 『Town to City』(Steam にて新作リリース)