DLSS 4 に対応したタイトルが 175 を超え、高度な AI ニューラル レンダリング テクノロジである NVIDIA DLSS 4 により、世界中のゲーマーやテクノロジ愛好家は、『ボーダーランズ4』、『Hell Is Us』、『運命のトリガー』といった今年最も期待されているタイトルで、画期的なパフォーマンス向上を体験できます。
さらに、『バイオハザード レクイエム』と『Directive 8020』にはパス トレーシングが、近日リリース予定の『Phantom Blade Zero』、『PRAGMATA』、『CINDER CITY』にはレイ トレーシングが採用され、より没入感のあるゲームプレイを実現する非常にクリアなビジュアルを実現します。
NVIDIA GeForce マーケティング担当バイス プレジデント、マット ウェブリング (Matt Wuebbling) は次のように述べています。「DLSS 4 とパス トレーシングは、もはや最先端のグラフィカルな実験ではなく、現代の PC ゲームの中核技術となっています。開発者は AI を活用したレンダリングを採用することで、驚異的なビジュアルと大幅なパフォーマンス向上を実現し、世界中のゲーマーがリアルタイム グラフィックスの未来を今すぐ体験可能にしています」
これらの発表に加え、『ボーダーランズ4』向けの新しい NVIDIA GeForce RTX 50 シリーズ バンドルと、NVIDIA GeForce RTX GPU ユーザーのコンテンツ クリエイター、ゲーマー、AI 愛好家のためのコンパニオン プラットフォームである NVIDIA アプリのアップデートも発表されました。
DLSS 4 が 175 以上のゲームとアプリケーションを高速化
今年初めに GeForce RTX 50 シリーズで導入されたマルチフレーム生成を搭載した DLSS 4 は、AI を活用して従来のレンダリングによるフレームごとに最大 3 つのフレームを生成し、従来のレンダリングと比較して最大 8 倍のパフォーマンスの向上を実現します。
マルチフレーム生成機能に加え、DLSS 4 対応タイトルは DLSS 超解像度、レイ再構成および NVIDIA Reflex テクノロジをサポートしており、GeForce RTX 50 シリーズをお持ちのすべてのユーザーに驚異的なパフォーマンス向上と応答性に優れたゲームプレイを提供します。
Gamescom で発表された、最新の RTX テクノロジに対応する新作タイトルは以下の通りです。
- 『Directive 8020』と『バイオハザード レクイエム』は DLSS 4 とパス トレーシングを搭載して発売。
- 『Black State』、『CINDER CITY』(旧称 Project LLL)、『Cronos: The New Dawn』、『Dying Light: The Beast』、『Honeycomb: The World Beyond』、『Lost Soul Aside』、『The Outer Worlds 2』、『Phantom Blade Zero』、そして『PRAGMATA』は DLSS 4 とレイ トレーシングを搭載して発売。
- 『ボーダーランズ4』と『運命のトリガー』は マルチフレーム生成を搭載した DLSS 4 を搭載してリリース。
- 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』は、9 月に RTX Hair のサポートを追加。RTX Hair は、RTX 50 シリーズ GPU の新しいハードウェア機能を活用し、より精細でリアルなパス トレーシングで髪の毛をモデリングする技術です。
これらの RTX タイトルの多くは、GeForce NOW クラウドゲーミング プラットフォームでもリリースされます。これには、『ボーダーランズ4』、『CINDER CITY』(旧称 Project LLL)、『Hell Is Us』、『The Outer Worlds 2』が含まれます。
NVIDIA アプリがグローバル DLSS オーバーライドとソフトウェア アップデートを追加
NVIDIA アプリは、NVIDIA GeForce RTX GPU ユーザーにとって欠かせないツールであり、最新の GeForce Game Ready および NVIDIA Studio ドライバーで PC を最新の状態に保つプロセスを簡素化します。
NVIDIA アプリの新しいアップデートには、以下の内容が含まれます。
- グローバル DLSS オーバーライド:数百もの DLSS オーバーライド タイトルで、タイトルごとに設定する必要なく、DLSS マルチフレーム生成または DLSS 超解像度プロファイルをグローバルに簡単に有効化できます。
- Project G-Assist のアップグレード:音声とテキスト コマンドで RTX システムを制御および調整できるデバイス内 AI アシスタントである Project G-Assist の最新アップデートでは、メモリ使用量が 40% 削減された、大幅な効率化を達成した AI モデルが導入されています。メモリ使用量は小さくなったにもかかわらず、クエリへの応答が高速化し、適切なツールをより正確に呼び出します。
- 要望の多かったレガシー 3D 設定:異方性フィルタリング、アンチエイリアシング、アンビエント オクルージョンなど、簡単に設定できるコントロール パネル設定を使用して、クラシック ゲームを強化できます。
NVIDIA アプリのベータ版アップデートは、8 月 19 日 (火) 午前 9 時 (太平洋標準時) にリリースされ、翌週には正式版がリリースされます。
NVIDIA ACE が音声駆動型ゲーム体験を強化
Krafton の『inZOI』などのゲームで、リアルなノンプレイアブル キャラクターとのやり取りを実現する生成 AI テクノロジ スイートである NVIDIA ACE が、Iconic Interactive のダークコメディ調の音声駆動型パズル ゲーム『The Oversight Bureau』に搭載されました。
ACE を搭載した音声テキスト変換 (speech-to-text) テクノロジを使用することで、プレイヤーはゲーム内のキャラクターと音声で自然にやり取りできます。Iconic の Narrative Engine が入力を解釈し、ストーリーや状況に最適な、事前録音されたキャラクターのセリフを決定して再生します。
このシステムにより、開発者はクリエイティブなコントロールを維持しながら、プレイヤーはゲーム内で真の主体性を発揮できます。これらはすべて、RTX AI PC 上でローカルに実行され、1 秒未満の遅延で動作します。
『The Oversight Bureau』は今年後半にリリースされ、NVIDIA の Gamescom B2B プレス スイートでプレイできます。
NVIDIA RTX Remix、コミュニティの拡大と新しいパーティクル システムで進化
パス トレーシングとニューラル レンダリングを用いてクラシック ゲームをリマスターするためのオープンソースの MOD 制作プラットフォームである NVIDIA RTX Remix は、熱心なコミュニティのおかげで成長を続けています。
MOD 制作者たちは、大規模言語モデルを用いて RTX Remix の機能を拡張してきました。例えば、ある MOD 制作者は、RTX Remix を業界標準の 3D テクスチャリングおよびマテリアル ツールである Adobe Substance 3D に接続するプラグインを「バイブコーディング」しました。また別の MOD 制作者は、RTX Remix でクラシック ゲームのデータを使用し、オブジェクトを瞬時に発光効果で輝かせることを可能にしました。
RTX Remix のオープンソース コミュニティは互換性をさらに拡大し、『Call Of Duty 4: Modern Warfare』、『Knights Of The Old Republic』、『DOOM 3』、『Half-Life: Black Mesa』、『BioShock』といった名作ゲームを含む多くの新しいタイトルのリマスターを可能にしています。
これらのゲームの中には、Gamescom で幕を閉じた賞金総額 5 万ドルの RTX Remix MOD コンテストで取り上げられたものもありました。Merry Pencil Studios の『Painkiller RTX』は、「Best Overall RTX Remix Mod」を含む数々の賞を受賞しました。すべての MOD 応募作品は ModDB.com でご覧いただけます。
Gamescom では、NVIDIA は新しい RTX Remix パーティクル システムも発表しました。このシステムは、165 のクラシック ゲームに、ダイナミックでリアルなライティングと物理的に正確なパーティクル効果をもたらします。これらのゲームの多くは、これまでパーティクル エディターがありませんでした。
このシステムを使用することで、MOD 制作者はゲーム内のパーティクルの外観、サイズ、量、発光、乱流、さらには重力までも変更できます。この新しいパーティクル システムは 9 月に利用可能になる予定です。
『ボーダーランズ4』GeForce RTX 50 シリーズ バンドルが発売
マルチフレーム生成搭載の DLSS 4 と NVIDIA Reflex によって強化される Gearbox の『ボーダーランズ4』を記念して、NVIDIA は新しい GeForce RTX 50 シリーズ バンドルを発表します。
GeForce RTX 5090、5080、5070 Ti、または 5070 搭載のデスクトップ システムまたはグラフィックス カード、あるいは GeForce RTX™ 5090 Laptop GPU、RTX 5080 Laptop GPU、RTX 5070 Ti Laptop GPU、または RTX 5070 Laptop GPU を搭載したノート PC を、対象の販売店で購入したプレイヤーは、『ボーダーランズ4』と「ギラギラグローリーパック」DLC を獲得できます。このキャンペーンは 9 月 22 日 (月) まで実施されます。
Gamescom での GeForce 関連の発表詳細をご覧ください。