NVIDIA

お使いのブラウザーは対応していません。

お使いのウェブブラウザーはこのウェブサイトでは対応していません。いくつかの機能が正常に動作しない可能性がございます。アップグレートいただくか下記のブラウザーのどれかをインストールください。よろしくおねがいします。

「In the NVIDIA Studio」 – 驚きのセンセーショナルな超現実主義の作品をご紹介

hdr-in-the-nvidia-studio-aug-02

エキセントリックな 3D アーティスト FESQ が、Cinema 4D、Daz Studio、Adobe Substance 3D Painter、After Effects で、NVIDIA Studio を利用したクリエイティブ ワークフローを紹介します。

本ブログは、注目のアーティストを称え、クリエイティブ活動のヒントやコツを説明し、NVIDIA Studioテクノロジがクリエイティブ ワークフローを加速する様子を毎週紹介する「In the NVIDIA Studio」シリーズの最新号です。

今週の「In the NVIDIA Studio」では、3D 界の奇才、FESQ を特集します。センセーショナルかつ超現実的な彼のアニメーション作品 『Double/Sided』 を紹介し、彼のクリエイティブ ワークフローについて詳しく紹介します。

感情に根ざした未来的な美しさを持つ FESQ のユニークなサイバーパンク スタイルには、オリジナリティがあふれています。

『Double/Sided』は FESQ にとって非常にパーソナルな作品であり、この作品について、「プログラマーとしてのキャリアとアーティストとしてのキャリアを両立させていた時期をよく表している」と FESQ は語っています。

「その時期は私にとってかなり大変で、仕事の時間はハードだったので、どちらかを選ぶ必要があると常に感じていました」と、彼は率直に語りました。

この作品はこの二面性を、花が表す自然と FESQ のクリエイティビティへの情熱と、テクノロジの要素が施されたスカルからは未来的なサイバーパンクの美しさで、雄弁かつ巧みに表現しています。

二面性を綿密に分析

『Double/Sided』は、FESQ の多くのプロジェクトと同じく、Figma を使ってムードボードの作成と視覚的な参照資料を収集し、慎重に調査とコンセプト制作が行われました。文字通りの棒線画やスケッチを描いて、考え得る限りの構図や構成をレイアウトし、それを Figma にスキャンしてムードボードを完成させ、3D の制作に着手する準備を整えました。

FESQ は Cinema 4D を使い、スカルのベース モデルを構築しました。Cinema 4D では、V-Ray、OctaneRender、Redshift といった一般的な GPU アクセラレーテッド 3D レンダラーを選んで使用できるため、どのレンダラーが条件に合っているかに応じて自由に切り替えることができます。

アセットを追加した『Double/Sided』のベース モデル

FESQ のシステムには GeForce RTX 3080 Ti GPU が搭載されており、ビューポートは GPU で高速化され、スムーズなインタラクティビティで 3D モデルを編集できました。外観に満足した FESQ は、今度は Daz Studio に切り替え、花や電子エミッターなど、スカルに配置される補完的アセットを作成しました。FESQ は Daz を好んで使用しています。『Double/Sided』では必要ありませんでしたが、Daz には無料コンテンツやプレミアム コンテンツを幅広く取り揃えた最大の 3D モデル ライブラリが用意されており、RTX で高速化される AI デノイザーの恩恵を受けられるからです。

ひとつひとつの花は Daz で制作され、Cinema 4D に書き出されました。

FESQ は、RTX GPU で高速化された NVIDIA Iray レンダラーを使用して高画質のファイルを高速でレンダリングすることで待ち時間がなくなり、貴重な時間を節約できました。

この紫のシェーディングは理想的です。

次に、FESQ は Adobe Substance 3D Painter を使用し、色やテクスチャを適用しました。彼はこの作業を「私の作品作りの最も重要なことの 1 つかもしれない」と述べています。

この発言には納得がいきます、というのも、FESQ には色覚異常があるからです。彼のクリエイティブな作品作りの中で難しいことの 1 つは、異なる色を区別することです。こうした理由があるからこそ、美しく活気のあるアートを制作する FESQ の能力がますます感動を呼び起こすのです。

次に、FESQ はさまざまな色とライティングされたマテリアルを 3D モデルに直接適用しました。ビューポートに NVIDIA RTX および NVIDIA Iray テクノロジを使用することで、彼はその場でアイデアを出し、レイトレース ベイキングを使用してレンダリング速度を上げることができました。これらはすべて、彼の使う GPU によって高速化されました。

その後 Cinema 4D に戻り、アセットをリギングし、メッシュを適用してシーンのアニメーションを仕上げました。最終的な合成作業は、Adobe After Effects で完成させました。

正確な奥行き効果を追加することで、リアリズムをさらに高めることができます。詳しくは、 FESQ のStudio セッション チュートリアル「Using MoGraph to Create Depth in Animations in Cinema 4D & Redshift (MoGraph を使い、Cinema 4D と Redshift でアニメーションに奥行きを持たせる)」をご覧ください。

FESQ の配色は一目見ただけではっきりとわかります。赤と青を一貫して使用し、独特な紫に変化させています。

ここで、FESQ は Lumetri Color のエフェクト パネルを使用して、プロ品質のグレーディング ツールとカラー補正ツールをアニメーションに適用しました。タイムライン上に直接、GPU で高速化されたスピードで適用することができます。同じく GPU で高速化されたグロー機能によりネオンライトの外観が追加され、『Double/Sided』は見事な作品に仕上がりました。

このようなネオン ケーブルを作る方法のヒントについては、FESQ の Studio セッション チュートリアル「Easily Create Animated Neon Cables in Cinema 4D & Redshift (Cinema 4D と Redshift でネオン ケーブルのアニメーションを簡単に制作する)」を視聴し、アニメーション作品に命を吹き込む様子をご覧ください。

GPU なしでは FESQ のビジョンを形にする方法には到底たどり着かなかったでしょう。「私のワークフローのほぼ全てが GPU アクセラレーション頼みです」と FESQ は言います。

3D アーティスト FESQ

超現実な景色を制作する方法を模索しているアーティストは、FESQ の Studio セッション チュートリアル「Creating Surreal Landscapes Using Cloners in Cinema 4D & Redshift (Cinema 4D と Redshift でクローナーを使用して超現実な景色を制作する)」をご覧ください。

FESQ の作品の一部は、Instagram でご覧いただけます。

NVIDIA Studio を InstagramTwitterFacebook でフォローしてください。チュートリアルは Studio の YouTube チャンネルでご覧いただけます。NVIDIA Studio のニュースレターにご登録いただいた方には、最新情報をメールで直接お届けします。


You may also like...