NVIDIA

お使いのブラウザーは対応していません。

お使いのウェブブラウザーはこのウェブサイトでは対応していません。いくつかの機能が正常に動作しない可能性がございます。アップグレートいただくか下記のブラウザーのどれかをインストールください。よろしくおねがいします。

アウディ、機械学習で人間を超える能力を車に付与

audi-machine-learning-superhuman_jp

機械学習を活用すれば、何百何千どころか、それこそ、何百万もの運転状況を車が解析し、人間には不可能なレベルで学習することも可能になる――CES 2016において、記者団を前にしたアウディ幹部は、先週水曜日、こう語りました。

 

アウディ・エレクトロニクス・ベンチャーのマネージング・ディレクタ、ピーター・シュタイナー(Peter Steiner)氏は、次のように述べています。「どちらから進入しても一時停止しなければならない十字路について、16歳で運転を覚えた人物が遭遇する状況の数は、1年間でせいぜい1000件くらいでしょうか。でも、我々のシステムなら、何十万、何百万もの状況から学べます。そういう状況を記録、解析し、そこから学んで行動を改善できるのです。だから、このような車は、人よりずっとよく学べるわけです。」

アウディは、アウディ・ユーザに人気のアドバンスト・ドライバ・アシスタンス機能について、新機能の投入や既存機能の改善を続けつつ、完全自律型ビークルの開発を推進しており、昨年のCES直前には、自動運転のA7セダンをサンフランシスコからラスベガスまで走らせたりしています。

CES 2016におけるアウディ展示の目玉、デジタル・コクピット

CES 2016におけるアウディ展示の目玉、デジタル・コクピット

アウディはNVIDIAと緊密な協力関係をもっており、NVIDIAのTegraプロセッサをドライバ・アシスタンス・コントロール・ユニットのzFASやインフォテインメント・システムのMIBに組み込んだりしています。

アウディで電気電子開発を統括しているリッキー・フーディ(Ricky Hudi)氏は、次のように述べています。「NVIDIAと緊密に協力しているおかげで、アウディは、新しいテクノロジを素早く採用し、消費者家電業界並みのイノベーション・サイクルで動くことができます。」

アウディは、クラウド対応の高画質マッピング事業、HEREをBMWおよびダイムラー・ベンツと共同で所有しています。そして、このHEREの地図と高度な車載センサとをつなぐことでディープラーニング・システムに豊富なデータを提供し、ドライバ・アシスタンス・システムの高機能化を実現しようとしています。

フーディ氏は、次のようにも語っています。

「人工知能という技術、機械学習という技術を推しすすめ、人間並み、さらには人間を超える認知能力を得たいと考えています。機械学習というのは、現代でもっとも破壊的な技術だと思いますし、それは自動車産業に限らない話だと思うのです。」


Brian Caulfield

Brian Caulfield edits NVIDIA's corporate blog. Previously, he was a journalist with Forbes, Red Herring, and Business 2.0. He has also written for Wired magazine.

You may also like...